美濃路 清洲宿から稲葉宿
美濃路
 東海道は、名古屋の熱田、「宮の渡し」から桑名まで七里の海路でした。 名古屋から庄内川を下小田井の橋で渡り、清洲宿、稲葉宿、萩原宿、起宿と ほぼ尾張平野を斜めに北上する街道があった。これを美濃路と呼んだ。
 木曽川は船の渡しで美濃平野に入り墨俣宿、大垣宿、垂井宿。 ここで中仙道につながる。脇街道ではあるが東海道と中仙道を結ぶため これらにおとらぬ人通りであったと伝えられる。


 清洲宿の北、北市場から六角堂を過ぎると四ツ家の一里塚。この追分を西に向かう 街道は七曲縄手で北に折れ、長束で再び西に向かい国府宮の第一鳥居前を過ぎる。
 大江川を越すとまた北へ向きを変え稲葉宿に入る。宿場の手前に一里塚があったと伝えられる。 街道は石橋の村を経て、萩原宿に向かう。確かに、子供の頃の記憶に石橋の松並木がある。これが僕の町、稲沢市の美濃路である。


by Kon